【イエシロアリ】定期モニタリング2
施工風景 2020年7月13日いつもお世話になっております。
先日、投稿させて頂きました、志免町のお客様宅のシロアリ定期モニタリングにお伺いさせて頂きました。
以前、毒餌へ入れ替えをしてから10日ほど立ちましたので、喫食量の確認です。
写真のようにしっかりとイエシロアリが餌場として認識をしてくれています。
毒餌自体の量はまだそんなに減ってはおりませんので、追加はせずにこのまま様子を見ていく流れとなります。
ここからは、根絶するまで少し期間がかかりますので根気が必要になってまいります。
1日でも早く終息させ、お客様のご不安を取り除ける用に、全力でご尽力させて頂きます。
また進捗は投稿させて頂きます。
本日もご覧頂き、誠にありがとうございます。
明日も皆さんが笑えますように。

安心、安全、明確をモットーに、ご家庭や事業所様のお困り事(防虫防鼠)を解決させて頂きます。 確かな実績、経験を持った技術者がお伺いさせて頂きますので、安心してご連絡頂ければと思います。
SERVICE
NEWS
- 【福岡県福津市】アパート共用部でのカメムシ駆除 2023年9月25日
- 【福岡 篠栗町】シロアリ予防工事 2023年9月18日
- 【福岡市南区】アパート1室のゴキブリ駆除&予防 2023年8月28日
- 【ゴキブリ駆除】糟屋郡の戸建てのお客様 2023年8月22日
- 【福岡県福津市】マンション1室でのゴキブリ駆除 2023年8月15日