【ゴキブリ防除】東区、一般のご家庭(戸建て)のゴキブリ防除
施工風景 2020年7月30日いつもお世話になっております。
先日、東区、戸建てのゴキブリ防除にお伺いさせて頂きました。
こちらは、新築ですが、クロゴキブリを目撃されたとの事でご依頼を頂きました。
目視調査をさせて頂くと、水回り(キッチン、洗面所)等の配管導入部に侵入可能な
隙間がございました。
恐らく、床下への換気口から家屋内へ侵入し、水回りの配管導入部の隙間から床上へと上がって
いる様子でした。
対策と致しましては、侵入口と思われる隙間の閉塞作業、ポイントポイントでの調査用トラップ、並びにベイト剤(食毒剤)の設置、最後に2階バルコニーや水回り、建物外周に液剤処理をさせて頂きました。
これで様子を見て頂く流れとなります。
※自店はアフターフォローで保証も付帯しております。(適用条件有り)
施工後、1ヶ月の間に、再度ゴキブリの目撃等があった場合、無償で何度でも再施工を
させて頂いております。(再施工が必要な場合)
お忙しい中、施工をさせて頂き本当にありがとうございました。
人柄がとても良いお客様でした。本当に感謝です。
本日もご覧頂きありがとうございます
明日も皆様が笑えますように

安心、安全、明確をモットーに、ご家庭や事業所様のお困り事(防虫防鼠)を解決させて頂きます。 確かな実績、経験を持った技術者がお伺いさせて頂きますので、安心してご連絡頂ければと思います。
SERVICE
NEWS
- 【福岡県福津市】アパート共用部でのカメムシ駆除 2023年9月25日
- 【福岡 篠栗町】シロアリ予防工事 2023年9月18日
- 【福岡市南区】アパート1室のゴキブリ駆除&予防 2023年8月28日
- 【ゴキブリ駆除】糟屋郡の戸建てのお客様 2023年8月22日
- 【福岡県福津市】マンション1室でのゴキブリ駆除 2023年8月15日