[ゴキブリ対策]一般家庭,ゴキブリ対策、侵入口閉鎖等
お知らせ 2020年5月25日皆さんこんばんは。
いつもお世話になっております。
今回は先日お伺いさせて頂きました、ご家庭のゴキブリ防除のお写真を貼り付けさせて頂きます。
一般家庭で多いのは、やはりクロゴキブリです。
グロテスクな見た目と素早い動きで人を不快にする害虫です。
基本的には、水回りや建物外周への薬剤処理、そして侵入の可能性がある侵入口の閉鎖がメインとなります。
写真は洗面所のシンク下、収納の扉を開けた写真です。
水が流れていく配管、その導入部に僅かですが隙間が見えます。
たったこれだけの隙間でも侵入可能ですので、こういった所をパテ等で埋めていきます。
物理的に侵入できないようにするのが一番効果的な防除となりますが、建物の構造上、どうしても塞げない隙間や穴等もありますので、並行しての薬剤処理も大切になります。
これから気温があがりシーズンに入ります。早めの予防をご検討される方も多数おられます、何か気になる事がございましたら、お気軽にご相談下さい。
今日も読んでくださりありがとうございます。
明日も皆さんが笑えますように。
SERVICE
NEWS
- 【ゴキブリの知識】 2021年1月22日
- 【謹賀新年】明けましておめでとうございます 2021年1月4日
- 年末のご挨拶 2020年12月31日
- 【テナント様でのイエシロアリ駆除】家屋だけではないシロアリ被害 2020年12月25日
- 【トコジラミ防除定期管理】ホステル様の定期管理 2020年12月24日